スマートフォン専用ページを表示
国会議員白書ブログ
国会議員白書
のブログです。簡単な選挙分析などをやったりやらなかったり。
最新刊です。「政治」の章を担当しました。
作者:菅原琢
著作(一部)
徹底検証・安倍政治
(共著)
平成史(新版)
(共著)
世論の曲解
「政治主導」の教訓
(共著)
変貌する日本政治
(共著)
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(11/13)
菅原琢「政権に関与してこそ護憲派」『朝日新聞』2014年7月31日朝刊
(11/04)
「大阪都構想」への理解度が高い人ほど同構想に反対する・・・という分析結果は怪しいので気を付けましょう
(10/15)
菅原琢「「保守化」の昭和史――政治状況の責任を負わされる有権者」小熊英二・樋口直人編『日本は「右傾化」したのか』慶應義塾大学出版会、2020年、pp.73-118。
(08/08)
多重共線性(Multicollinearity)は何が問題なのか――日本の選挙研究の実例から
(07/10)
東京都新型コロナウイルス第1波・第2波(?)自治体別比較
カテゴリ
日記
(3)
国会議員白書
(1)
分析記事
(19)
SFC講義「方法論探究」
(3)
政治プレミア
(3)
懐かしい文章
(4)
お知らせ
(1)
本の紹介
(1)
過去ログ
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(4)
2020年04月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(4)
2019年07月
(5)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(4)
2017年10月22日
2017年衆院選投票率前回比較(期日前全期間速報値+18時現在都道府県別)
総務省から18時現在の投票率が発表されたのでグラフを更新しました。
タグ:
衆院選
posted by suga at 19:30 |
分析記事
2017年衆院選投票率前回比較(期日前全期間速報値+16時現在都道府県別)
総務省から期日前速報値が発表されたのでグラフを更新しました。
続きを読む
タグ:
衆院選
posted by suga at 18:17 |
分析記事
2017年衆院選投票率前回比較(期日前金曜まで+16時現在都道府県別)
衆院選の16時現在+期日前金曜日まで分の投票率を都道府県別に前回と今回で比較してみました。
東京、神奈川あたりは集計に入っていない期日前土曜に伸ばしているかもしれません。
期日前と当日が負の相関関係にあり、相関係数は-0.34です。
最新版はこちらです。
2017年衆院選投票率前回比較(期日前全期間速報値+18時現在都道府県別)
http://blog.sugawarataku.net/article/181352791.html
続きを読む
タグ:
衆院選
posted by suga at 17:37 |
分析記事
検索ボックス
タグクラウド
2020年東京都知事選挙
世論調査
国会議員白書
東京都知事選
衆院選
RDF Site Summary
RSS 2.0